昭和

 昨夜、FM愛知を聴いてたら、「昭和の歌える歌特集」というのをやっていた。歌謡曲をそんなに真剣に聴いたことなかったから、・・・でも、サビなんかは知ってたり・・。

 で、ほほ〜〜・・・こういう歌だったのか・・・と、けっこう感慨深いものがあった。

  ♪マリリ〜〜ン・・・とか、♪涙のリクエ〜〜(スト)とか・・・(「星屑のステージ」好きだった・・。ヒロの曲でなくなってから、チェッカーズの歌はイマイチになった気がする。ファンさん・・怒ったらゴメン・・・。彼らも、ヤマハから出てきた。「ギザギザハートの子守唄」は面白かったわ)

 昭和も遠くなった・・。


 で、今朝、なんだか、アコースティック特集かなんかやっていて、アコギをバックに歌ってる曲を聴いた。

 で、たとえば、「スカボロ・フェア」なんかのギターって、すんごいファンタジーに思えるのだけど、日本のギターは独特だよね・・。
 「流し」のギターとか、四畳半フォークって言われる範疇のギターとかね・・。

 何で、きっちりAmしか弾かんの?・・って思うけど、タクローなんかには下手なテンションは似合わん気もする。


 ピアノをかついで出かけられんが、ギターは持ち歩けるのがいいなぁ。

 昭和・・って内外に色々、今に至る音楽の原点を作ってきた。


 

 今の音楽の音楽の原点・・。

 だけど、もう、いくとこまで行っちゃって迷走してるかもしれんけどね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・